スタッフブログ 月別アーカイブ

2021.04.28

わが社 自慢の作品 

 わが社は、会社を法人化して今年30年を迎えます。

近年 建具の専門店は、時代の流れ・住宅事情の変化とともに減っています。

建具だけでは、この先どうなるか?との思いから、家具部門の「収納空間」を立ち上げました。

大型ホームセンターには、低コストで収納家具があります。

しかしながら、欲しいサイズのものを探すのに、一苦労。壊れやすいという一面もあります。

オーダー家具となれば、お高いのでは?とご不安になられるかもしれません。

「低コスト・ハイクオリティー」 この信念を貫いてきたので、今がある。

これは、社長の信念です。

収納空間は16年目を迎え、おかげさまで、400件もの商品をお客様にお届けしています。

このたび、施工事例NO297にある ロフト階段収納の依頼を受け、納品いたしました。

図面上は、出来ていても、本当にできるのかと思案のしどころでしたが、

スタッフ一同の創り上げる喜びとともに、素敵な作品ができ上り、過去にない施工事例となりました。

まだまだチャレンジが続くよう  お客様のお声をお待ちしています。

業者様も、、どうぞ、サービスのご提案のひとつにお客様へお声かけてください。

オンリーワンの収納家具を 一緒に カタチにしてみませんか?

続きを読む

2021.04.16

洗面・脱衣室の空間利用 施工事例の紹介④(No294)

 家の中で家族の出入りが多い場所の一つに、洗面脱衣室があります。

入浴時、朝の支度時など、整理整頓されていれば、部屋の片づけの手間が省かれますね。

こちらのお宅様では、洗濯機のおかれている場所の隣には、新築入居後、簡単な家具を置いたようです。

この場所に、洗面台の面(高さ)を合わせた引き出し収納が欲しいとのご依頼でした。

色味を合わせるためには、お客様に選んでいただきました。

奥行は、60cmあります。アイロン台が置くことができます。

引き出しの中は、ご家族4名様の衣類が入るようです。

統一感のある、すっきりとしたお部屋となりました。

続きを読む

2021.04.07

お部屋の間取りに困ったら・・施工事例の紹介③(NO.293)

 わたしたちのできること その3

施工事例NO、293は移動式収納です。

収納スペース確保のために、備え付けの建具で仕切られている住宅が多いですが、

部屋の広さ、使い方によっては、移動できるものがあれば、お部屋の使い方にも幅ができます。

これから設計を考える案として、取り入れてみてはいかがでしょうか?

続きを読む
e-shuno.comはあなたの夢を叶えます! ご相談ダイヤル 072-469-6688 (営業時間)13:00~17:00  (営業日)土曜・日曜日
ご相談はこちらでもお受け致します。
お見積りはこちらでもお受け致します。
ページの先頭へ